続・音楽によるROCKによる生活

音楽(ROCK)中心のブログです

BRITISH祭り

イメージ 1

 
  BRITISH ANTHEMS 1/21 スタジオコーストへ行ってきました。
 関東は大雪で、朝起きてカーテン開けた時はがっかりしました。でも、出演者の半分は
 イギリスから来てるんだからと、意味もなく気合を入れて新木場へ向かいました。

  オーディナリーボーイズは数週間前にキャンセルされていて、人の入りが心配されましたが、
 会場埋めるぐらい人がはいってました。

  ステージはメインとセカンドと2ステージあり、寒さに負けてメインのロンドン・ステージ
 にずっと居ました。今思うとセカンドステージのリバプール・ステージと、タイムテーブルを
 ずらして両方見れるようにしてたんですね。
 その辺りは主催者のクリマンはフェス慣れしてるというか、さすがです。
 見れたアーティストをざっとレポートします。

  DUSTIN'S BAR MITZVAH
  このバンドに間に合うように会場入りしました。個人的にはルックスや音楽性から、ポスト・
 リバティーンズというイメージが強かったです。演奏はまんまパンクで勢いで乗り切る感は
 ありましたが、ルックスがそこそこ良くて華がありました。音はパワーポップをおもわせるような
 ポップ性がありました。前の3~4列目でモッシュ&ダイブが起きてて、お客さん元気だなと・。

  TEST ICICLES
  よく知らなかったのですがベースとドラムが打ち込みで、三人がギター&ボーカルで・・・
 ボーカルをひとりずつ回して、ギターもお互い交換しちゃったりして始め見たときはキョトーン
 としてしまいました。音はダンス&パンク&少しヒップホップというところでしょうか。
 首にマイクコードをまいてシャウトしまくる姿を見て爆笑しました。おもしろかったです。
 早々とバンド解散の危機とか聞きましたが、楽しかったのでまた見てみたいです。

  THE LITTLE FLAMES
  女性ボーカルにギター二人、ベース、ドラムの5人編成のバンドでした。音は60年代の
 ロックの大道で、今時の若い兄ちゃん達の固い演奏に驚きました。ノッポのギターの人は
 まさにブリテッシュのギターリスト!で職人的な旨さがありました。ので、エヴァちゃんの
 グラマーな重めのボーカルと良くあってました。友人はグレイトフルデットみたいと言って
 ました。ただ、後ろ向くと落ちてる人が結構居たかな?

  THE DEAD 60'S
  待ってました!始まる前から浮き浮きしました。前の人が踊るぞ!と言ってて微笑ましかった
 です。ボーカルの兄ちゃん写真どおり、ホント猿顔でしたね~。丸坊主はなんかのポリシーなん
 ですかね。パンク・ダブ・スカ・・・と躍らせて頂きました。やはり、ベースの跳ね方とか
 クラッシュを感じます。でもダブの曲など、音がクリアで聞きやすく・・考えてるなぁというか
 今風というか、賢い感じがしました。新人バンドとは思えないぐらい、真面目に音楽に取り
 組んでる姿勢は好感もてます。一時間弱やったかな?そういえば次のバンドも猿顔です。

  SUPERGRASS
  最近、ニューアルバムがでていて写真見て大人になったな・・・!と驚きました。
 恥ずかしながら10年前のブリットポップの時の彼らの印象が強いんです。悪ガキ3人が
 集まって元気良く飛び回るという・・。始まって、アコースティックの曲が3~4曲続きました。
 ギャズはグレーのスーツにアコギ片手に声が良く伸びていました。ベースのミックが出てきても
 彼が太ったせいか誰?と思ってしまい、ドラムのダニーがでてきてやっと自分の知ってる
 スーパーグラスだーと正直ホッとしました。ダニーは相変わらずやんちゃそうで変わらない。
 後半は初期の曲をやってかなり盛り上がりました。確かに、最近の円熟した音もいいのだけど、
 やっぱり寂しいかな・・・。でもブリットポップから生き残こるのは大変だったのでしょうか。

  意外に長くなってしまい、すいません。総じて良いイベントだったと思います。
 蛇足ですが、お客でポスト・パンクな格好した人がチラホラいましたが、男で指に黒のマニキュア
 をしてる人が結構いました。驚。男女ともに、皆若くてお洒落な方が多かったです。
 長丁場だったので、屋台が3~4件出てましたが、外に屋台があってお店の人がちょっとかわい
 そうでした。寒かったと思います。インドカレー、おしるこ美味しかったです。